スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
本日はおまつりで。2014-10-16 Thu 00:30
えーさてー、先日12日、日曜日はみなさんどうしてましたかー?????
世間的には3連休とか言ってましたが、 個人的には日曜がたまたま休みだっただけで。 ![]() そんな休みに、 「足利ひめたま:痛車祭」に行ってみたぞ。 春と秋にやってるのかな????? 回を増すごとにパワーアップしていて、 街の活性化に役立っているとおもうなぁ。 ![]() 全身マクロス。 痛車も以前と比べてずいぶん浸透してきたが、 さすがにフルラッピングするとなかなかスゴイね。 ![]() デジタル迷彩、ちょっとカッコいいぞコレ。 ![]() スバルサンバー。 ![]() 赤帽仕様エンジンの赤ヘッドクローバー4。 確かトルクが違う。 ![]() タイヤ側面にカラー印刷。 タイヤも痛くしないとね。 ![]() いろんなブースも設置され、 イベントステージも2カ所あったぞ。 地元アイドル「渡良瀬43」のステージを見てから、 再び会場を探検してみたり。 ![]() ハッチの中ではファミコン対決。 ディグダグ最高。 古いラジカセから音声出力してたよ。 ![]() マリオもいたよ。 ![]() パルサーGTi-R!!!!! まだ生きてたんだな日産のラリー車。 ![]() ヴィヴィオT-TOP!!!!! コチラもレア車だなぁ。 ![]() コイツのリアスピーカまわりって、 こーなってたのか、、、、、 近くでまじまじ見る事無かったから不思議。 そして、塗装がヤバい。 ![]() 今回思った事は、みんなシャコタン。 痛車も痛いだけではなく、 ラッピングやカッティングシート、ステッカーもそうだが、 車両を含めてカッコ良くしていく傾向にあるのかな? 痛スポーツカー傾向????? もしくはウケねらい。 あと、オーディオもみんな力を入れてる感じかな。 モニターも増設して、好きなアニメを爆音でってな感じ。 まぁ、ぐるっと一周して全般的に車高が低いのが目についたな。 ただ、ココとは別の話で最近見かけるセダン系で異常に車高を落として、 完全にタイヤがハの字になってるヤツは全く理解できませーん。 ![]() B級グルメのお店もたくさーん。 ![]() 会場見学もそろそろ終わりにするかーと思っていたら、 ステージからなんと!!!!! 「くちびるネットワーク」が聞こえてきてビビったし。 あの飛び降り自殺した岡田有希子の曲じゃねーか。 その次にはのりぴーの「夢冒険」、、、、、 どうやらサンミュージック所属の「さんみゅー」ってアイドルらしい。 が、しかし、なにゆえいわく付きのアイドルの歌を、、、、、 ![]() ま、そんな感じで、 オタクだけの集まりではなく、 地元の人々もかなり参加していて、 足利ひめたま:痛車祭は大成功でしたー。 コレって「萌え起こし」成功してるよね。 みんなも気持ち悪がらずにこーゆーイベントを盛り上げましょう!!!!! ![]() ちなみにコチラ、 足利のキャラクター「たかうじ君」 彼よりはるかに強烈なキャラやコスプレがいるため、 子供達に囲まれる事も無く、若干淋しそうなたかうじ君でした。 あそうだ、今週末はフレンチブルーミーティングなんで、 それっぽいもの持って行って販売しまーす。激レア品もあるよ。 あと、現地で風車ミーテイングの広報活動でもしてきまーす。 そんな感じで今回は若者の地元活性化活動の成功って感じでしたー。 また機会があったら是非行きたいでーす。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|